文化祭、秋の収穫祭

11月15日(土)

  昨年までの文化部の「サークル活動発表会」と産業振興農業部の「農産品品評会」を、今年度は「文化祭」「秋の収穫祭」と名称を変更し、さらに内容も充実し、11月15日城南小学校体育館で開催されました。
  文化祭では、日頃練習を積んだ民謡、三味線、カラオケ等のサークル活動の成果の熱演のほかに、特別出演としてみつばちグループによる「民話の人形劇」、神戸大学モダンドンチキの「ちんどん屋」、成徳ふれあいのまちづくり協議会会員の「マジックショー」そしてトリは丹波篠山楽空間による「よさこいソーラン」でおおいに盛り上がりました。
  収穫祭では、品評の部として地元特産の山の芋と黒大豆枝の品評、表彰があり、プロの腕を競われました。また、販売の部では農産物や加工品、手芸作品、木工品、リサイクル用品などの販売が行われました。
  さらに、今回は、サムライ・ジーンズのご協力により来場者にぜんざいを振る舞うなど趣向を凝らした結果、例年に比べにぎやかな催しになりました。
なお、品評の部で表彰を受けられた方は以下のとおり。
            JA丹南支店長賞     自治会長会会長賞     まち協会長賞
山の芋の部      佐圓茂雄        松尾 与史彦          溝 畑 賢
黒大豆枝の部    岸本康宏         岸本 一彦          中西 敬司