神戸市灘区 成徳ふれあいのまちづくり協議会との交流 2009年11月12日 最終更新日時 : 2022年5月23日 mm神戸市灘区 成徳ふれあいのまちづくり協議会との交流2009年11月10日神戸大学との連携による農村・都市コミュニティー共生モデルとして、神戸市灘区の成徳ふれあいのまちづくり協議会との交流を行っています。先般の神戸六甲道での「まちむら縁日」に続き、11月10日、篠山へお迎えし、篠山城跡見学のあと、真南条上営農組合で交流を行い、野菜市では、皆さんに地元の新鮮な野菜を沢山買って頂きました。あいにくの雨でしたが、見学以降すっかり雨も上がり、朝霧を思わせる、しっとりとした秋の丹波路を堪能して頂いたようでした。 (酒井 勇) 副市長の歓迎の挨拶のあと、篠山城跡見学 地区地元のボランティアガイドによる丁寧な案内 深まり行く秋の景色を天守閣から展望営農組合の説明。しかし皆様は野菜市が気になったよう 観光バス2台 76名の方が、一斉に買って頂きました 新鮮野菜が何といっても魅力のよう 成徳の上野会長さんも取材に親切にお答え頂きました