まち・むら交流事業 〜 成徳を迎えての稲刈り体験

令和元年9月8日(日)

成徳ふれまちとの交流事業は、平成21年から始まり、11年目を迎えます。恒例の稲刈り体験、予定通り9月8日(日)に行いました。幸い台風が前日に日本海に通り抜け、打って変わって真夏のような晴天のもとでの開催でした。

女性の料理スタッフは、前日の仕込み、当日の食事づくり、男性スタッフは、さつまいも畑のつる切り、マルチシートの撤去、昼食のテーブルの設置など協力していただきました。

10時過ぎ、成徳から大人子ども合わせて約75名が大型バス1台とマイカー数台でアグリステーションに到着しました。早速、圃場の提供とお米作りの指導をいただいている野中大西様宅の圃場に向かいました。5月に田植してから生育状況と刈取り作業の説明をしてもらい、鎌で稲刈りの作業、刈った稲を束にくくる作業、それを稲木にかける作業など暑い中、汗をかき奮闘し、3畝(100坪強)の稲をほぼ刈取り、昔の農作業の大変さを体験してもらいました。

成徳の女性にも早出で配膳の手伝いをしてもらい、12時ごろから昼食が始まりました。枝豆など3種類のおにぎり、丹波篠山産の野菜の天ぷら、ジャガイモのピザ、具たくさんの豚汁、縞ウリ(ドイツウリ)の漬物など、地元の野菜をふんだんに使った手作りのお昼ご飯は、とても評判がよく、楽しみに参加する人も多いようです。

午後のさつまいも掘りは、成徳のお父さん達にスコップで少し掘り起こしてもらい、子ども達は、さつまいもを見つけさつまいも掘りを楽しみました。

このまちむら交流、成徳の役員さんによる行事の案内・募集、参加の送り込み、城南の女性により食事づくりのお蔭で続いていることに改めて感謝であります。皆さんにお礼を申し上げます。